忍者ブログ
World of Warcraftというゲームのクエストを訳してみるというブログです
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近「World of Warcraft」というオンラインゲームを本格的(?)に始めたわけですが、

実際どのようなゲームかわかりづらいと思うので、面白そうだと思えるクエストを

いくつかピックアップし、英語なんてあまりわからないのに訳して紹介しようという

我ながら無謀なブログを作ってみました。

「その訳ヘンだ」とか「そのギャグツマンネー」などと冷たい目で見ていただくと

大変光栄かと思います。

そんなワケでヤザワヨロシク!(すでに寒い)



場所は「Theramore Isle」という比較的大きな港町。

リポーターは3rdキャラでドルイドのLumchan。色々な動物に変身できます。

もちろんネタキャラだっちゃ☆

で、記念すべき初依頼者はコイツ↓



001-01.jpg
   






















”Dirty” Michael Croweという魚屋さんです。
   
日本の魚屋さんとは全然イメージが違いかっこいいですね。
   
「アォー!!」とか叫んでくれそうです。

頭上にビックリマークが浮かんでいるNPCに話しかけるとクエストの内容が聞けます。

ラムちゃん登場でびっくりしているわけではありません。



では早速…



001-02.jpg




   



























はい、ワケワカンナイデスネ

さらっと訳してみます

「俺は、あんたとBabsがその本の中の奇妙な描写や物語にさんざん笑うのは

確信しているが、その伝説が真実かもしれない場所だと考えれるので、

笑うのをやめないか?

もし念入りに耳を傾けてみたら、船員たちが”Tethyr”がここに住んでいると

本に書かれているという話しをまだ聞けると賭けてもいいぜ。

確信について知りたいなら、”Nat Pagle”を尋ねてみるんだ。

彼はDustwallow Bayを南西に越えた、Tidefury Caveの小さな島に

キャンプを張っているぜ。」



こんなもんでしょうか?テキトーですね。



では、地図で確認してみます。



001-03.jpg


  






















大体このあたりでしょう。素晴らしいくらいテキトーです。


目的地が遠いので、ドルイド特有の「Travel Form」へと変身します。



d41789b0.jpeg

  




















ニャンとチーターへと変身します。

移動速度が通常の+40%というカール・ルイスも真っ青な速さになります。



…数分後



001-05.jpg


 






















 おっさん発見。

  

頭上に黄色のハテナが浮かんでいるNPCに話しかけると、クエストが完了しますが、

銀色のハテナだとまだクエスト完了に至っていないので、早く仕事を終わらせて

きやがれコノヤローと思われていたりいなかったり。



話しかけてみます。



001-06.jpg

  






















「あんた、海の怪物について知りたいのか。ふぅむ…

よし、あんたと取引したいが、いくつかの酒とあんたの恥ずかしい役目が必要だ。」



…恥ずかしい役目ってなんでしょうか?

気になりますが続きはまた後ほど。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Sykes
性別:
非公開
職業:
仕事人
趣味:
寝ること
最新CM
[10/10 ヨギ]
[10/05 ヨギ]
[10/05 ヨギ]
[09/01 ヨギ]
[07/23 ヨギ]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
その他
忍者ブログ [PR]